こんにちは。てるゆかです。
「5ヶ月ぶりに楽天ROOMを再開しました!」
しばらく仕事や学習(このことはまた書きます)でバタバタしていて放置していたんだけど、
「またやってみようかな」とゆるい気持ちで再始動しました。笑

楽天ルーム初月で9千円の利益を出した私が
1ヶ月のやることリストをまとめたよ!
この記事を最後まで読んでもらえると、
・始めてみたけど何をしたらいいのかわからない人
・同じように再始動した人
も、今日からのやることが明確になります!
なぜ5ヶ月ぶりに再始動したのか
理由はシンプルで、
仕事や学習のバタバタが落ち着いたこと。
楽天ルームは初心者でも簡単に稼げると思ったからです。(基礎化粧品がポイントで買えるくらい月々稼ぎたい!)
少額でも収益が入ると嬉しいし、日用品や必要なものを紹介するだけでポイントが増えるのも魅力。
「もう一度、ゼロから整えて伸ばしたい!」
そう思って、再スタートすることにしました。
この1ヶ月やること
1.プロフィールを整える
2.ランクをC→Bに引き上げる!
3.フォロワーを増やす
プロフィール整える
楽天ROOMは“何でも載せる”より
世界観を揃えた方が圧倒的に見られやすい。
ジャンルを厳選する
例)
- ママ・育児グッズ
- 家事楽道具(掃除・収納)
- 節約アイテム
- 食品
- モノクロ
- カラフル
- 健康
楽天ROOMは「誰向けか」がはっきりしているほど強い。
プロフィール文の見直し
・誰に向けて
・何を紹介して
・どんなメリットがあるか
これをサクッと伝える。
アイコン
アイコンの設定。Geminiでサクッと作るのがおすすめ!
ランクを引き上げる!
ランクUPするとランクボーナスがつくんです。
小さい率ですが、ちりつもで効果を発揮します!
ランク情報を確認

どうやら私は、オリジナル写真を3枚投稿するとBランクになれるらしい。
毎月ランクアップ条件が変わってくるから、要確認!
グレーのチェックになっているところは未達成の部分だから、確認してみてください。
フォロワーを増やす
なになに?そんなに簡単にフォロワー増やせないよ!
と思っているあなた。
簡単に増やせる方法があるのです。
フォローしまくる
え?
と思いましたか?
フォローをするとフォローを返してくれる人が本当に多い!
フォロー返しされてない・・なんて気にせずどんどんフォローしていきましょう!
おすすめのフォロー方法
赤丸を追っていってください!
1.Myページで見つけるを押す

2.詳細設定を押す

3.ユーザー⇨B・C⇨検索

この条件で出てきた方を片っ端からフォローする!
なぜBランクとCランクに絞るのか
S・Aランクの方は活躍されているので気づいてもらいにくい。なかなかフォローしてもらえない。
D・Eランクの方はあまり稼働していない可能性が大きい。
B・Cランクは稼働していて、なおかつフォローを返してくれる確率が高い。
1日1000いいね!する
地道です。
地道なんですが、やはりこれ。
Macだと10分で終わる方法があるのですが、またそのうち載せますね!
スマホでもできるので隙間時間にポチポチしましょう♩
1日1投稿する
過去に商品の投稿方法を載せたので参考になると嬉しいです。

この方法で変化のあった方がいたら教えてください!
楽天ルーム初めてみたけど、何をすればいいかわからない。
そんな方のロードマップになるといいなと思います。
ぜひ1ヶ月一緒に頑張りましょう!(11月残り21日だ・・・)
また結果報告しますね♩


コメント