ママから子どもへ。入園のプレゼント。おすすめ絵本3選

お悩み

入園のお祝いで絵本をプレゼントしたい。
何の絵本を選べば良いのかな?

そうそう。
絵本って種類がたくさんあって悩みますよね。
保育士ママの私が子ども達に人気の絵本をお伝えします!

どんな絵本なのか
ちょこっとお話ししているので
ぜひ最後まで見てくださいね♩

3歳児におすすめの絵本

☑︎ ばけばけばけばけばけたくん
☑︎ おたすけこびと
☑︎ はらぺこあおむし

はじめに

絵本って読んだ方がいいの?と思いますよね。
絵本は子どもにとってとてもいい効果があるんです!!
3つお話しします。


言葉の力が育つ

まだまだこれから語彙力がつく時期
いろんな言葉を吸収して話す力に変えていきます。

同時に今後の書く力にもつながってきます✏️

想像力がふくらむ

絵とお話で頭の中に世界が広がります!

自分とは違う立場や気持ちも想像できるようになり
共感力がついていきます🌈

親子のコミュニケーションになる

ひざに乗せて読んだり、笑ったり質問したり
親と子の一対一のコミュニケーション。

普段は家事やスマホを見ながらのコミュニケーションが多くなりがちですが
絵本を読むときだけは真剣に向き合えるとっても大事な時間になりますよね♩

おすすめ絵本

ばけばけばけばけばけたくん

シリーズで人気のこの絵本。
こっそり食べ物を食べては、その食べ物に変身してしまうおばけのお話。
変身の様子がとってもユニークで、子どもたちに大ウケです!

読み聞かせでは、かわいい笑い声がたくさん聞こえてきます♩

おたすけこびと

ちらもシリーズで長く愛されている人気絵本。
こびとたちが困っている人を助けるストーリーで、最後は「なるほど!」と思える展開も。

カラフルなイラストと少ない言葉で、絵の世界にどんどん引き込まれます。

はらぺこあおむし

定番中の定番!
おなかをすかせたあおむしが、さまざまな食べ物を食べながら成長していくお話です。

色とりどりの食べ物、そしてリズミカルな文の流れは、読み聞かせにもぴったりの一冊です。

さいごに

絵本のプレゼントって、本当に素敵ですよね♩
今回ご紹介した絵本なら、きっとお子さんが笑顔になってくれるはず。

ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみてください😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました